せきゆ

せきゆ
せきゆ【石油】
〔「石炭油」の略。 「せきゆう」とも〕
(1)地下から産する, 各種の炭化水素類を主成分とする液状の混合物。 普通, 黒褐色の粘稠(ネンチユウ)な液体。 燃料や石油化学製品の原料。 原油。
(2){(1)}を精製・加工した石油製品の総称。 ガソリン・灯油・軽油・重油などの燃料, 潤滑油など。
(3)特に, 灯油のこと。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”